リクルートへの転職難易度は高い?転職後の評判や転職先も解説
この記事を読み終えることで、リクルートの中途採用の情報について一通りわかり、実際にリクルートに転職する方法がわかります。
現役エージェントの知見をもとに、リクルートへの転職について徹底的に解説していきます。
なお、大手優良企業の求人に興味がある方は、まずはリクルートエージェントに登録しましょう。業界NO.1の求人数を保有していることが強みで、信頼度の高いキャリアアドバイザーから自分に合った求人を紹介してくれます。
20代・第二新卒に特化した転職サポートを希望する方には、マイナビエージェントに登録すれば間違いないでしょう。
転職初心者の方は、dodaがおすすめです。幅広い求人の中から希望の求人が見つかりやすく、診断コンテンツやコラムなど転職者に寄り添ったサービスも充実しています。
転職サービスによってサポート内容や求人案件の種類が異なるので、自分の志向に合ういくつかの転職サイトや転職エージェントを併用しながら転職活動を進めていくことをおすすめします。
転職エージェント名 | 特長 |
---|---|
リクルートエージェント |
大手優良企業の求人多数。求人数が業界No.1 |
マイナビエージェント |
20代・第二新卒向けの非公開求人が多数 |
doda |
幅広い業種・職種の求人を用意 |
- ソフトバンク、楽天、ヤフー、LINEなどの大手IT事業会社
- デロイトトーマツコンサルティング、アクセンチュア、PwCコンサルティングなどの外資系総合コンサルティングファーム
- Google、Apple(アップルジャパン)、Amazon(アマゾンジャパン)、Twitter Japanなどの外資系大手IT企業
これらの企業は、リクルートの候補者が並列してよく検討する企業です。
リクルートと「同じくらいの年収を目指せる」、もしくは「生かせるスキル・経験が似ている」転職先をピックアップしています。
自分にとってベストな選択肢をするために、他の転職先についてもぜひご覧ください。
Contents
リクルートへの転職難易度は高い
リクルートの転職難易度は、応募する職種によって異なります。
グローバルで活躍できる人材や専門スキルが高い人材などの即戦力が求められる求人では、転職難易度が高いです。
一方で、未経験・専門性がなくても、募集できるポジションがあるため、転職難易度は低くなります。
転職難易度が高いポジションでも、転職エージェントを使うことでリクルートへ転職できる可能性が高まります。
リクルートへ転職可能な職種をいくつかご紹介します。
ビジネス系
リクルートでビジネス系として、頻繁に募集されている求人は以下の通りです。
- オープンポジション
- コーポレート
- ビジネスデベロップメント
リクルートでは既存事業の拡大や新規事業開発に必要な人材が通年で募集されています。その求人は非常に多岐に渡っています。
システムやマーケ、人事、メーカーなどにおける専門領域を持っている方はもちろん、未経験・第二新卒の方でも転職するチャンスが広がっています。
第二新卒の方は未経験用の求人が募集されており、オープンポジション(職種を問わない求人)から募集することが可能です。詳しい応募資格などは後に記載しますが、プロジェクトをリードした経験やリーダーシップを発揮した経験などがあれば、転職するチャンスがあります。
リクルートでは、採用HPや社員紹介経由で採用されることもありますが、中途採用の多くは、転職エージェントに採用を依頼しています。
そのため、転職エージェントでしか見ることのできない「非公開求人」が多数掲載されている、大手の転職エージェントへの登録がおすすめです。
以下に多数の非公開求人が掲載されている大手の転職エージェントを紹介するので、ぜひ登録してみてください。
転職エージェント名 | 特長 |
---|---|
リクルートエージェント |
大手企業の非公開求人が多数。求人数が業界No.1 |
マイナビエージェント |
20代・第二新卒向けの非公開求人が多数 |
エンジニア系
リクルートでは直近、リクルートが運営する各サービスのプロダクト開発が強化されています。
- オープンポジション
- テクノロジー
サービス開発を担うエンジニアから社内のDXを推進する担当者など、専門スキルを問わず、エンジニア経験がある方が募集されています。
リクルートのサービスが多様化している今、エンジニアのニーズがリクルートで急速に広がっています。
エンジニア系への転職には、エンジニアの転職成功事例が多い転職エージェントの活用がおすすめです。
マイナビIT AGENTは、IT・WEBエンジニアの求人が多く、エンジニア系の職種に関する知見を持つコンサルタントが多いため、あなたの強みを引き出してくれます。
一方で、エンジニアで高年収を狙いたい方の転職には、高年収求人かつエンジニアに強みを持つ転職エージェントがおすすめです。
JACリクルートメントは、大手企業や外資系企業の求人における高年収の転職実績が豊富です。
以下の転職エージェントを活用することで、一般のエージェントよりもエンジニア系の転職で成功する確率が格段に上がります。
転職エージェント名 | 特長 |
---|---|
マイナビIT AGENT |
コンサルから大手SIer、メーカー、ベンダー、WEB系など、幅広い転職成功実績あり |
JACリクルートメント |
専門職への転職サポートに強み |
選考難易度の高いリクルートを突破するには?
認知度の高い人気企業のため、リクルートへの転職難易度は高いといえます。
リクルートへの転職までには、いくつかステップがあり、特に面接の難易度が高いです。
実際にリクルートに転職活動した方の口コミや評判をもとに、選考内容やその対策を解説します。
リクルートに転職する際は、業務経験やアピールができるように十分対策していきましょう。
選考内容
リクルートにおける中途採用の内定までの流れは、以下の通りです。
- 書類選考
- SPI
- 1次面接:マネージャー or 人事
- 最終面接:部長 or 役員
- 内定
場合によっては、現場社員との面接を複数回実施するケースもしばしばあるようです。
リクルートの書類選考と面接は十分対策しておきましょう。
リクルートの選考に対する口コミ・評判
(20代後半、法人営業、男性)
(20代後半、法人営業、男性)
書類選考→web筆記試験→一次面接→最終面接
過去の行動の理由を深堀して聞かれることが多かったです。飾らず正直に答えました。筆記試験は、あまりできた気がしませんでしたが、通りました。参考程度なのかも、と思います。
(20代後半、法人営業、男性)
面接内容はオーソドックスは質問が多いようで、奇をてらった質問はあまりないようです。
志望理由が明確であることと、リクルートにどう貢献できるかをうまくアピールできることが非常に重要です。
「不合格だった・内定した」という口コミ・評判から、リクルートの中途採用面接で重要なポイントをまとめました。
リクルートの中途面接は、かなり過去の体験や将来やりたいことを深ぼられることで有名なので、自身が自信を持って答えられるように、自己分析や企業分析は十分に行っておきましょう。
(引用:キャリコネ)
面接突破対策
リクルートへの転職難易度が高い理由の一つが、通常面接の難易度が高いことにあります。
面接では、オーソドックスな質問が中心ですが、自分なりの仕事観や人生観を明確にしておくことが重要です。
リクルートに転職活動した方からの口コミ・評判をもとに、面接でよく聞かれるオーソドックスな質問をご紹介します。
以上の質問は、「リクルートに転職したいかどうか」、「仕事で活躍できる人間性かどうか」、「自分の今後のビジョンとリクルートが求める人材がマッチするか」を聞く質問です。
面接を突破するには、これまでリーダーシップを発揮した経験や成果をあげた経験を率直に伝える必要があります。
自信をアピールできるエピソードをいくつか用意しておきましょう。
どの質問に対しても、仕事に対する価値観・自身のスキルや実績・リクルートへの志望理由につなげることで、自分自身を一貫してアピールできれば、面接難易度の高いリクルートに転職できる可能性が高まります。
選考対策を自分だけで行うことに不安が大きい方には、転職エージェントの利用をおすすめします。
転職エージェントは大手IT企業への多くの転職成功例をもとに、書類選考対策から面接対策まで幅広く行ってくれるので、企業HPから応募するよりも選考通過率が格段に高まります。
選考を通過できるか心配な方は、ぜひ転職エージェントに登録してみてください。
転職エージェント名 | 特長 |
---|---|
リクルートエージェント |
転職支援実績No.1 |
JACリクルートメント |
コンサルタントの質No.1 |
リクルートへ転職する方の転職元・転職先は?
リクルートへ転職されている方や退職後の転職先の傾向についてまとめました。
リクルートへ転職する際に、転職元の企業や業界で評価されやすい企業を紹介します。
自分がリクルートへ転職できる可能性があるか確認してみてください。
特にIT企業で働いていた方は、スキルが高いことや専門知識に長けているため、リクルートに転職しやすいようです。
またIT企業で働いた経験がなくとも、SIerやメーカーで、SEもしくは営業、マーケティング、管理部門として働いた経験がある方など、専門知識に特化した方は転職しやすくなります。
次に、リクルートから退職した後の転職先をご紹介します。
自分がリクルートからどんなキャリアを歩めるか確認してみてください。
リクルートから転職する方は、外資系コンサルや外資系IT企業、大手IT企業の管理職、役員などにキャリアアップしやすいようです。
リクルートへの転職で内定しやすい人は?
リクルートへの転職活動で、不合格だった・内定したという口コミ・評判から、リクルートへの転職で内定しやすい人の特徴をまとめました。
6つの要素のうち、いずれかに当てはまっていれば、リクルートに内定しやすい人といえるでしょう。
特に、上記の経験で3年以上経験がある方は転職する確率が上がります。
自身が内定しやすい人の特徴に当てはまるか照らし合わせてみてください。
30代以上の即戦力から第二新卒まで幅広く中途採用を強化しているため、ビジネス職への転職を考えている方は、比較的転職しやすいでしょう。エンジニア職への転職には、システム開発の経験が1年以上ある方が転職しやすくなります。
IT企業での経験がない方でも、マネジメント経験やリーダーシップ、前職で実績をあげた経験がある方は内定する可能性が高まります。
リクルートの中途採用事情を紹介
代表的な事業を紹介するとともに、直近の売上や採用傾向を紹介することで、リクルートの最近の中途採用情報や転職難易度、転職後の評判について触れていきます。
事業内容
リクルートホールディングスの事業は「HRテクノロジー」「メディア&ソリューション」「人材派遣」という3つのセグメントに分かれています。
各セグメントの詳細をご紹介します。
- HRテクノロジー
先進的なテクノロジーを活用して、オンライン求人プラットフォームの運営や、人材ビジネスに関するソリューションの提供により、個人ユーザーの求職活動と中小企業を含む企業の採用活動をサポートしています。
2012年に買収したIndeedと、2018年に買収したGlassdoorで構成され、60か国以上でサービスを展開しています。
- メディア&ソリューション
販促領域と人材領域の2つの事業領域で構成されています。販促領域では、住宅・美容・結婚・旅行・飲食などの多様な分野において、オンラインプラットフォームの運営などを通じた広告ビジネスを展開しています。また、SaaS (Software as a Service)ソリューションの提供などを通じた、業務負荷の削減および生産性向上を支援するサービスを、主に中小企業向けに提案しています。
人材領域では、個人ユーザーの求職活動と企業クライアントの採用活動を支援するメディアの運営と、人材紹介サービスなどを展開しています。
- 人材派遣
国内派遣領域および北米・欧州・豪州などの海外派遣領域で構成され、事務職派遣、製造業務・軽作業の派遣ならびに各種専門職の派遣などの総合的な人材派遣サービス事業を世界各国で展開しています。変化し続けるグローバルな労働市場環境において、求職者と企業のニーズに合わせて柔軟かつ多様な働き方を提供することに貢献しています。
売上と今後の取り組み
リクルートは2019年までは売上を拡大しており、どの事業も非常に好調です。
最も売上の大きいセグメントは、人材派遣事業で、次いで、販促領域・人材領域、HRテクノロジーとなっています。販促領域や人材領域の事業拡大に注力しており、スーモやホットペッパーのサービスをはじめ、リクルートエージェントやタウンワークなどのサービスでの人員拡充は引き続き続いていくでしょう。
また、ここ数年でのHRテクノロジー事業の成長は著しいです。特にIndeedでは営業人員の拡大に注力しており、求人情報専門検索エンジンのマーケットシェア拡大を狙っています。
▼リクルートの売上
(青:売上、紫:営業利益)
▼セグメント別の売上
リクルートは長期ビジョンとして、2020年までに人材領域で、2030年までに全事業領域でグローバルNo.1企業となることをあげています。このビジョン達成のために、国内と国外では異なる成長戦略を立てています。
既に高いシェアを獲得している国内事業では、持続的な成長のために、クライアント基盤/カスタマー基盤のさらなる拡大強化を行っていきます。
新規事業としてはITを活用した新たな成長分野の創出を狙っており、特に「中小企業向け業務支援分野」「ヘルスケア産業」「教育産業」に力を入れています。
一方海外事業では更なる成長を実現するために、国内でのノウハウ移管による既存事業の成長強化と、積極的なM&Aによる事業基盤の拡大強化を目指しています。
今後のリクルートでの採用は、既存事業の基盤を強化できる人材や新規事業を推進する人材、M&Aを中心としたグローバルに活躍できる人材採用が急務とされ、採用人数が拡大していくでしょう。
(引用:リクルートのHP)
採用人数・求人の募集内容
リクルートでは毎年新卒採用に加え、中途採用も通年行っています。
新卒採用では毎年400〜500名程度採用していますが、中途採用人数は非公開となっています。
具体的に、実際にHP上で募集されている中途採用の求人を紹介します。
中途採用の求人は、非常に多岐に渡り募集されています。求人は以下の4つのカテゴリーがあります。
- オープンポジション
- コーポレート
- ビジネスデベロップメント
- テクノロジー
リクルートでは多様なサービスを展開しており、コーポレート・ビジネス・テクノロジーの経験者が求められています。特に、プロダクト開発やDX推進はリクルートでも最注力領域のため、数多くの求人が掲載されていました。リクルートのHP上には、セールスや事業開発などのビジネス系のポジションがあまり募集されていなかったため、転職エージェントを活用して、非公開求人を紹介してもらうことがおすすめです。
一方で、未経験の方に向けた求人も募集しています。
以下はビジネスのオープンポジション(職種を問わない求人)であり、応募資格は幅広く、未経験の方でも転職するチャンスが広がっています。
▼ビジネス系のオープンポジションへの応募資格
- 3年以上のビジネス経験を有し、戦略の立案から実施までを経験されている
- これまでのビジネス経験において、圧倒的な成果を残された方
- 中期計画策定、営業企画、事業企画、商品企画、サービス企画・開発、事業推進、営業推進、業務改善といった経験を自ら『主体者』となってやり切った経験をお持ちの方
第二新卒から即戦力まで幅広く募集しているため、論理的思考力が高い方や自分の専門分野とマッチすれば、転職するチャンスは広がります。
「日本でトップクラスのIT企業に関われるチャンスだ」という評判も多く、誰もが知るITサービスを展開する企業です。
リクルートの平均年収は高い?
リクルートの平均年収は962万円です。(引用:2019年3月期の有価証券報告書)
リクルートの年収はここ3年で90万円ほど上がっており、高年収の転職を狙うなら、おすすめの企業です。
役職別の平均年収は以下の通りです。
職種 | 平均年収 |
メンバー | 500万円〜650万円 |
チームリーダー | 700万円〜900万円 |
マネージャー | 1000万円〜1200万円 |
部長 | 1300万円〜 |
リクルートの初任給は450万円程度とされており、30代で多くの方が700万円以上の年収が得られます。
年齢別の平均年収は以下の通りです。
年齢 | 平均年収 |
25歳 | 962万円 |
30歳 | 800万円 |
35歳 | 1000万円 |
40歳 | 1200万円 |
45歳以上 | 1500万円〜 |
競合他社と比較した場合の平均年収は以下の通りです。
社名 | 平均年収 |
リクルート | 962万円 |
JACリクルートメント | 774万円 |
パーソルHD | 637万円 |
ワールドHD | 606万円 |
メイテック | 600万円 |
リクルートの年収は、他の人材紹介会社と並び、高い水準です。
新卒や第二新卒でも年収1000万円程度を目指すことができ、実力や成果に応じて、年収をあげることができる会社です。
何よりも年々売上を純増させていることが平均年収の高さに繋がっており、年収を高めたい方には非常におすすめの会社です。
余談ですが、年収を上げたい方は、ぜひ選考の際に「年収交渉」を行ってみてください。
転職では内定したとしても、現年収より下がってしまうことは多々あります。
自分のスキルに対する評価が低かったり、他社の方が高い年収提示の場合に、正しい評価をしてもらった上で、他社よりも高い年収を提示できるかどうかを交渉してみましょう。
しかし、年収交渉の段取りを上手くできるか不安が大きい方は、転職エージェントの活用がおすすめです。転職エージェントは正当な年収提示かどうかを見極め、他社の提示した金額よりも増額できるかどうかを第三者の立場から交渉できるため、年収が上げる可能性が格段に高まります。
年収を上げたい意向が強い方は、ぜひ転職エージェントに登録してみてください。
転職エージェント名 | 特長 |
---|---|
リクルートエージェント |
年収アップ事例が多数 |
JACリクルートメント |
高年収転職実績No.1 |
(引用:Openwork)
リクルートへ転職した方の評判・口コミは?
リクルートに転職した方の評判から、リクルートに転職して成功したことや後悔したことを紹介します。
自分がリクルートに転職して後悔しないかどうかを考えながら見てみてください。
(企画職、男性)
(営業、男性)
(企画、男性)
(営業、男性)
以上の口コミから、リクルートの特徴をまとめました。
リクルートへの転職は、若い内から成長にコミットしたい方におすすめの会社です。
常に良いものを取り入れようとする姿勢や社員一人一人が成長に貪欲な姿勢、主体的なキャリア形成ができる風土が築かれているなど、成長できる環境が築かれています。リクルートに入社した方は、将来企業したい方や自分で事業を立ち上げたい方、外資系企業へのステップアップとして考えている方など、通過点として考えている方が多いです。
そのため、成長に重きを置き、何にでもチャレンジする社員が多く、自らの意思で速いスピード感で成長することが可能です。
一方で、ワークライフバランスを保つには、スキルを身につけないと、残業時間が多くなる社員もいるため、自ら成長し続けることが求められる会社ともいえます。
総じて、誰しもプロフェッショナルの意識が高いリクルートであれば、ビジネスマンとして一人前のキャリアを歩むことができます。
リクルートへの転職で失敗しない秘訣とは?
リクルートに転職したいと思っている方は、リクルートへの転職で後悔しないように、徹底的にリクルートを理解することが重要です。
リクルートの転職事情についてさらに詳しく知りたい方や確実に転職で失敗したくない方には、転職エージェントを活用することをおすすめします。
リクルートの企業理解を深める
リクルートの社風や働き方など、入社後のギャップが生じて転職に後悔しないように、企業理解を深めることが最も重要です。
リクルートへの口コミや評判をもとに、リクルートへの転職で失敗しやすい項目を以下にまとめました。
転職で失敗しやすい項目 | リクルートの口コミ・評判 |
給与・福利厚生 |
|
ワークライフバランス |
|
社風 |
|
働き方 |
|
リクルートの特徴を理解した上で、自分が本当にリクルートに転職して失敗・後悔しないか見極めましょう。
大手の転職エージェントを活用する
リクルートへの転職を考えている方は、大手企業やIT企業の求人を多く扱った転職エージェントを使うことがおすすめです。
大手の転職エージェントは、求人サイトには載っていない優良企業や大手企業の非公開求人を多く保有しています。
転職市場で人気の高い企業でも、過去の採用実績を生かし、選考対策を行なってくれるため、転職難易度の高い企業でも転職成功する確率が高まります。
おすすめの転職エージェントを紹介するので、自分に合いそうなサービスを選んでみてください。
日本一の転職実績を持つリクルートエージェントは豊富な求人があり、人気企業への転職実績も豊富で、非常におすすめです。
転職エージェントを効果的に活用するためには、少なくとも2社以上の転職エージェントに登録しておいた方がいいと思います。
1社に頼ると、希望の求人が見つからなかったり、情報が偏るリスクがあるからです。リクルートエージェントには必ず登録した上で、他のサービスを併用することがおすすめです。
20代・第二新卒の方であれば、若手の転職に特化しているマイナビエージェントがおすすめです。未経験でも豊富な求人があります。
転職初心者で進め方に不安がある方は、優秀なエージェントが多いdodaがおすすめです。様々な企業規模・業種・職種の求人が揃っているため、他のサービスで見つからない求人でも見つけられる可能性があります。
- 約3人に2人が年収UP
- 業界最多の約50万件の求人数
- 転職支援実績は累計45万名以上
公開求人数 | 非公開求人数 | 対象年代 |
◎ 531,500件 |
◎ 284,000件 |
◎ 全年齢 |
対応エリア | 提案力 | サポートの充実度 |
◎ 全国 |
◎ 5.0点/5.0点 |
◎ 5.0点/5.0点 |
◆ 編集部おすすめ ◆
求人数だけでなく、交渉力が強みで、年収交渉をしっかり行ってくれるので年収アップ実績が豊富です。
他のサイトには公開されていない非公開求人数も業界最大級で、これまで出会えなかった求人が見つかります。
- 20代に信頼されている転職エージェントNo.1
- 20代の求人が豊富
- 現在「電話・オンライン」で面談実施中!
公開求人数 | 非公開求人数 | 対象年代 |
◎ 117,000件 |
○ 33,000件 |
○ 20代〜30代 |
対応エリア | 提案力 | サポートの充実度 |
◎ 全国 |
◎ 4.6点/5.0点 |
○ 4.0点/5.0点 |
◆ 編集部おすすめ ◆
営業職やIT系技術職といった様々な業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍し、専任制で転職者をサポートしてくれます。
20代に向けた転職サポートに長けており、20代で転職を考えている方はおすすめの転職サービスです。
- 大手優良企業から中小・ベンチャーまで幅広い求人
- 優秀なエージェントが丁寧にサポート
- 診断コンテンツやコラムなど充実したサービス
公開求人数 | 非公開求人数 | 対象年代 |
◎ 168,000件 |
○ 18,000件 |
◎ 全年齢 |
対応エリア | 提案力 | サポートの充実度 |
◎ 全国 |
○ 4.0点/5.0点 |
◎ 4.5点/5.0点 |
◆ 編集部おすすめ ◆
優秀なエージェントが、履歴書の書き方から、キャリアの棚卸しまで丁寧にサポートしてくれるため、転職が初めての方におすすめ。
年収診断やキャリアタイプ診断など、就職先を決めるために役立つコンテンツが充実しています。転職をしたいけど、何から始めていいのかわからない人は登録必須。
ぜひこの記事を参考に、リクルートへの転職を検討してみてください。
転職エージェント名 | 特長 |
---|---|
リクルートエージェント |
【求人数No.1の総合型転職エージェント】 |
マイナビエージェント |
【20代の転職に特化した転職エージェント】 |
ハタラクティブ |
【20代・未経験の転職に特化した転職エージェント】 |
リクルートダイレクトスカウト |
【ハイクラス向け転職スカウトサービス】 |
エンワールド・ジャパン |
【外資系・グローバル企業の転職エージェント】 |
マイナビIT AGENT |
【IT・WEBエンジニア向けの転職エージェント】 |